• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/167

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

167 Cards in this Set

  • Front
  • Back

ともなって/伴う/ともない

together with...


at the same time as...



人口が増えるに伴って、いろいろな問題が起こってきた

から言うと/から言えば/から言っ

in terms of...



能力から言って、彼がこの仕事に一番適切だと思う

際して

at the time of...

にしたら/にすれば/にしても

from the point of view of...

限りでは

as far as i... (know...)

末に

after a long period of effort... (final result)

ことに

emphasize feelings such as surprise or disappointment.

ばかりか

not only... but also

を通して/を通じて

Through, via...

にこたえて

In answer to...

にわたって

Throughout

くせに

despite...

だからこそ

Precisely because...

に加えて

in addition...

もかまわず

without caring...

をめぐって

concerning... (lot of people discussing)

をこめて

filled with all... (emotion)

かと思ったら/かと思うと

just when... (after surprise)

以上は

vu que... (after hope, obligation, intention)



約束した以上、きちんと守ってくださいね。

にもかかわらず

although..


彼は、冬休みにもかかわらず、毎日図書館で勉強している。

ながらも

despite (v without ます+ながらも)



狭いながらも、このマンションは大好きだ

からには

since i...



約束したからにはその約束を守らなければならない

だけあって

as expected from...

らといって

just because...

ことだから

it's typical of...(someone)

につけ

whenever...



その写真を見るにつけ、小学校のころを思い出す

からして

based on...

からすると/からすれば

judging from...

どころではない

this is not the time for...

とか

i heard...

っけ

again ? casual suffix to confirm something you are trying to remember.

ものではない

you should not...



目上の人にそんな言い方をするものではない。

違いない

i'm sure that ...

わけだ

no wonder that...

v sans ない + ずにはいられな

can't help but do...

それにして

at any rates...

v + 限

as long as...

~たところで。。。~ない

even if (i do that)... i can't/won't



どんなに走ったところで、絶対に間に合わないだろう

ことなく

without... (doing this)

unity of measure + ずつ

a piece

どころか

far from...



そんな食べ物、健康になるどころか、病気になっちゃうよ

ものだから

when telling an excuse or declining an invitation. the reason for something.

ことか/ことだろう

how…!

ばかりに

on account of~ (negative result)

ことなく

without doing something even once

ものの

although



秋であるものの、まだ暑い

にあた

at the time of



皆さん、JLPTを受けるにあたって、大切なことを伝えておきます

最中に

in the middle of

次第で

depending on

てはじめて

not until... that i (understood etc)

ばかりで

only...(bad meaning)



夏は暑いばかりで楽しくないですよ。

たきり

since...

number + きり

only...

number/year ... ごとに

every...(year...)

からには

since...

上で

after...



この薬は説明書をよく読んだ上で、ご使用ください。

上に

as well; besides

だけは

to do all that one can



走れるだけは速く走った

において/における

at (this place)

Verb without ます + 次第

as soon as

かかわらず, にかかわりな

regardless of...

にさきだち(先立ち)

before...

ことになる

It has been decided that...

v sans ます + がち

tend to...

ということだ (2 meanings)

in other words~ i heard~

にしろ、にせよ

even if

うちに

before...(too late)

に限る

...is best

一方で

on one hand...on the other...used to point out 2 different things.

一方だ

continue to... (good or bad result)

vない + でもない。。。

it's not that i... (it's just that...)

v + というものではない

there is no guarantee that...

Nom + ぬきで


Nom + ぬきの + nom

without...

ことから

from the fact that~

v sans ない + ざるを得な

have no choice but to~



この病状では、延期せざるを得ないだろう

v sans ます + 得ない

unable to;

というふう

in such a way that~ used to explain or show something.



彼女は信じられないというふうに頭を振った

v sans ます + ようがない

there is no way to; it’s impossible to~

につれて

in proportion to...


台風が近づくにつれて、どんどん風が強くなってきた

に応じて

in accordance with~

をもとに/をもとにして

based on...

にかわって/にかわり

replacing~

ところに

just as I was~



私はちょうど家を出ようと思っているところに、小雨が降り始めた

ことはない

there is no need to...

た + とたんに

as soon as~ when action happens, then another one happens immediately (notion of surprise)

とはかぎらない

not necessarily so; is not always true

にほかならない

nothing else but~

がきっかけで/をきっかけに (2 meanings)

taking advantage of~as a result of~



彼女は病気をきっかけにそのつまらない仕事を辞めた

から見ると/から見れば/から見

judging from~

v sans ます + かける

half-

vて + はいられない

can't afford to



もうすぐ試験だから遊んではいられない。勉強に集中しなきゃ

ことにはならない

does not mean



彼が絵が好きだからといって絵がうまいということにはならない

vて + たまらない

can't help but feel like...

v sans ます + つつ

even though knowing it's bad, i still...



彼は忙しいと言いつつ、長電話をしている。

というより

rather than ...

にすぎない

merely...

ようでは

if... (bad result)



この問題が分からないようではN2には合格できないよ

ないことには~な

unless...cannot



彼が来ないことには、会議を始めることができない

わりに(は)

considering...

にしろ~にしろ

whether… or~

だけに

since...



駅が近いだけに家賃も高い。

vば + same v + ほど

the more… the more

に従っ

as... in accordance with...



暗くなるにしたがって、だんだん寒くなってきました。

n + ぶりに

for the first time in (period of time)



一週間ぶりに晴れの日になった。

ろくに~ない

not well...



昨夜はろくに寝なかった

てからでないと

cannot do without first doing

n + はともかく/はともかくとし

regardless of... the most important is..


上は

since i...



約束した上は、どんなことがあっても守ります。

とすれば、としたら、とすると

assuming~



一日25時間だとしたら、何をしますか

ほかない

to have no choice but...


バスがないので、歩いていくほかない

てならない

can't help but

v sans masu + つつある

to be in the process of doing~



私の日本語は日々よくなりつつあ

といったら

express feelings

ちなみに

additionally...

ちっとも。。。ない

not at all.



彼は酒はちっとも飲まない。

でしかない

nothing more than...



夢は夢でしかない。

いよいよ

finally...

いわゆる

as it is called...



彼女はいわゆる本の虫です

一気に (2 meanings)

in one go... or immediately

どうやら

it seems...



どうやら明日は雨になりそうだ。

再び (ふたたび)

once more

逆に (ぎゃくに)

on the contrary...

一応 (いちおう)

roughly... (It means you can roughly do something, but not perfectly.)

のみならず

not only... but also



彼は英語のみならず、スペイン語も話せる。

に限って

only...especially when...(then unlucky things happen)

だけのことはある

no wonder...


山田さんは英語が上手だ。アメリカに留学していただけのことはある

反面 (はんめん)

on the other hand...

v + か + same v + ないかのうちに

as soon as...



授業が終わるか終わらないかのうちに彼は教室を出た。

v sans masu + かいがある

it’s worth one’s efforts to do something.



努力のかいがあって、希望の大学に合格した。

v sans masu + っこない

no chance of..



車なんて買えっこないよ。

v potential + ものなら

if i could do that...

もう少しで

almost...

に基づいて

based on...

にもかかわらず

although...



兄は夜遅くまで起きているにもかかわらず、毎朝一番早く起きる。

に向かって

to go towards...

に沿って (にそって)

along with...



この坂道に沿って自転車で行けば、1時間半ぐらいで頂上に着きます

のももっともだ

it's only natural that...


彼女は毎日頑張って勉強している。N2に合格したのももっともだ

のもとで

under ... (the supervision of...)

v sans masu + ぬく (2 meanings)

do something until the end, extremely

を除いて (のぞいて)

excluding...

おそらく

maybe

幸い (さいわい)

luckily

せいぜい

at most

せめて

at least

v sansます+そうにない

extremely unlikely..

直ちに(ただちに)

at once

もとより

let alone..


弟は自転車はもとより車も持っていない

よりも

in comparison...


私は親よりも早く寝ます。

v sans masu + きる

to do something completely to the end

vてこそ

only after...


日本で生活してこそ文化が分かるというものだ

n + も + vば + n + も

and; also;



本を読むのが好きな人もいれば、嫌いな人もいます。

とともに

together with;

v sans masu +

seems like (emotions)

にかけて

over (period of time)

に限らず

not just... but also

v + につけ + v + につけ

both... and ...

ならまだしも

rather than... (this is better)

なお

furthermore...

もっとも

however

それが

well actually

する

right after

そこで

considering the situation...

すなわち

in other words

ということは

in other words

というのは

Defines a term

したがって

so because of that...



彼はまじめな人だ。したがってみんなから信頼されている。

はもとより

- is good... but also


- far from... let alone